更新:2007.07.22, 作成:2007.06.30
分類:ナス科ナス属
学名:Solanum carolinense
別名:オニナスビ(鬼茄子)
英名:Apple of Sodom 、Devil's tomato
原産:北アメリカ
性状:多年草
草丈:40~70センチ
花期:晩春~秋(6~10月)
↓野原や空き地で見られる多年草。昭和初期に渡来。
地下茎は土中深く長く伸び、春、地上に芽を出し茎を立て、途中から枝を分ける。
茎や葉の裏面脈上に鋭い刺がある。
葉は互生し、長楕円形で先は尖り、縁に波状の大きな切れ込み(鋸歯)が3~4個ある。両面に褐色の毛が密生する。
茎の上部の節と節の間から柄を出して花序をつけ、直径2~3センチの白色または淡紫色のナスに似た花を4~10個つける。雄しべの葯が長くて黄色。




↓茎や葉の裏面脈上に鋭い刺がある。

↓果実は球形の液果で15ミリ位、初めは緑色で、熟すと黄褐色になる。
